Magic of Pokemon/p114

From Poké Sources
Magic of Pokemon p114.jpg
 
Warning: the text below has not yet been proofread!
The text below has not yet been translated.
Page 114, scan, edit, history
お父さんのための「ポケモン」講座

佐藤哲胆

あの事件以前に、「ポケモン」という言葉を聞いたことがあるお父さんは、何人いたでしょうか。そして、事件後の今も、名前こそ目や耳にしてはいても、「『ポケモン』ってなに?」という質問に答えられる人はそれほど多くはないはずです。子どもたちを夢中にさせ、お母さんをも魅了し、事件後もその人気がいっこうに衰えることがない、「ポケモン」とは結局なんなんだ一……そんなお父さんたちの素朴な疑問に答えます。

▶| 「ポケモン」とはゲー厶のタイトルであり、メディアである

「ポケモン」に簡単な定義をすれば、(一)任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」用に開発されたソフトウェア『ポケットモンスター』(『ポケモン』)を指し、(二)(一)に登場するキャラクターや世界観に拠ったキャラクタ—商品、漫画、書籍、TVアニメーションといった関連商品の拡がり全体、『ポケットモンスター』を媒介とした「ポケモンというメディア」を指します。この二つの「ポケモン」は、いうまでもなく深くリンクしており、また相伴って「ポケモン」という現象を盛り上げていくべくさまざまな仕掛けが施されています。昨年十二月十六日、テレビ東京系列の人気アニメ『ポケットモンスター』を視聴していた子どもたちが大量に倒れました。この事件によって、これまでおもに小学生や小学生の子どもをもつ母親層にのみ認知されてきた「ポケモン」がいよいよ私たちの視野に入ってきたのです。ここでは、まず(一)の「ポケモン」についてったない解説を試みつつ、徐々に(二)の『ポケモン』、「メディアとしてのポケモン」の拡がりを俯瞰してみたいと思います。そもそも『ポケットモンスター』は任天堂から発売された「ゲームボーイ」用ソフ卜であり、ロールプレイングゲーム(RPG、プレイヤーがゲームの主人公となり、経験を積んで成長し、目的を達するゲーム)と呼ばれるジャンルに属します。モンスターの出現率など内容が微妙に変えられた「赤(レッド)」と「緑(グリーン)」の

114

← Page 113 – Page 115 →

Note: to add furigana, use {{Ruby-ja}}.